BLOG

第6回 神奈川脳卒中コンソーシアム

神奈川脳卒中コンソーシアムで兵庫医科大学脳神経外科主任教授である吉村紳一先生にご講演頂きました。脳梗塞の急性期治療は血栓回収療法により劇的に変化しました。今後の展望もあわせ、興味深いお話でした。

横浜市立大学医学部脳神経外科 同門会新年会

明けましておめでとうございます。平成31年の始まりに、横浜市立大学医学部脳神経外科の同門会である桑梓会主催の新年会を開催しました。50名を超える同門の先生方が集合し、昨年の活動の報告などを行いました。本年もどうぞよろしくお願い致します。

横須賀西部地区てんかん連携学術講演会

横浜市立大学が展開する県内のてんかん診療について,てんかんの外科治療や長時間ビデオ脳波モニタリングによる診断の現状を助教の池谷 直樹先生より,若手教育(専門医教育)を含めた診療体制構築の現状と問題点について,主任教授の山本哲哉先生より講演しました.同門の横須賀市民病院部長 吉田 俊先生を中

横浜デジタル脳波セミナー

静岡てんかん神経医療センターの寺田清人先生にお越しいただき、4科(脳外科、神経内科、精神科、小児科)合同で「横浜デジタル脳波セミナー」を開催しました。デジタル脳波ならではの脳波判読方法について、分かりやすく解説して頂きました。

第33回 日本脊髄外科学会

野地先生・村田先生・佐藤先生・田中先生・宮崎先生・稲垣先生・阿部先生・五林先生が発表しました.田中貴大先生が学術研究優秀賞を受賞しました.

ASIA SPINE 2018

2018年6月8日〜9日に台湾で行われたASIA SPINE 2018に,当教室から村田 英俊先生,佐藤 充先生,田中 貴大先生,宮崎 良平先生が出席し,発表を行いました.

Grobal Spine Congress 2018

2018年5月2日〜5日にシンガポールで行われたGrobal Spine Congress 2018に,当教室から村田 英俊先生,田中 貴大先生が出席し,発表を行いました.

TOP