横浜市立大学は,このたび文部科学省の令和6年度「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業 (J-PEAKS) 」に採択されました.
本事業は,地域の中核を担う特色ある研究大学が,その強みを活かして国際的な研究展開や社会実装を推進できるよう支援するものです.本学を含め,全国で13の大学が採択されており.これは本学の研究力と地域社会への貢献が高く評価された結果です.
本学では,「よこはまデータサイクル」を活用し,大都市・横浜の多彩なフィールドデータを基盤に,社会の多様なステークホルダーと連携しながら,より良い未来社会の実現を目指しています.この枠組みのもと,卓越した研究の戦略的推進,大学の研究成果を社会課題の解決につなぐイノベーションの創出,産官学連携による知識集約型社会の形成に取り組んでいます. 脳神経外科学教室としても,本事業に積極的に貢献してまいります.最先端の脳科学・医療技術の研究を推進し,新規治療法の開発を加速させることで,大学全体の研究戦略に寄与するとともに,地域医療や社会全体への貢献を目指します.
今後も研究の進捗について随時お知らせしてまいりますので,引き続きご支援・ご関心を賜りますようお願い申し上げます.